記事内に広告が含まれます

【薄毛でうつ!?】もう時間もお金も無駄!薄毛を治す時代から魅せる時代へ!

\選ばれるにはワケがあるPC・周辺機器!/

\速度!価格!選ばれるワケがあるPC・周辺機器ランキング/

メンタルヘルス
当サイトは著作権フリーです/詳細はプライバシーポリシーより


\PC周辺機器ならココ!使い勝手が違う!/

\サっとお気に入り登録でお得情報ゲット/

\サっとお気に入り登録でお得情報ゲット/

より理解が深まる前がき

「薄毛うつ」って言葉を皆さんご存じですか?

縁のない人は羨ましい!実は男性の3人に1人は薄毛に悩みを持っているようです。

悩みの度合いはそれぞれでしょうが、その中には薄毛が原因で心まで蝕まれてしまう人が一定数存在します。

・風が吹けばセットが気になる
・トイレでは毎回鏡で薄毛チェック
・風呂場で抜け毛の本数を数える

こんな状態が続けば外に出ることさえ億劫になってしまいます。髪のことばかり心配していたら何もやる気が起きなくなってしまい「うつ状態」へ。

これが薄毛うつです。

こんな関係のない人からすると一見馬鹿げた話でも、当の本人は真剣に悩んでいます。

この記事ではそんな薄毛男子の皆さんに、薄毛を治すのではなく魅せることで薄毛からの脱却方法のヒントを解説しています。

\デキる男はファッションで差をつける!/

\デキる男は一味違う!ファッションセンスで差をつけろ!/

1.実は筆者もハゲです

そもそもなぜこんな記事を投稿したのでしょう?

それは至って単純明快!筆者自身も薄毛(というかハゲ)です。。。

薄毛を克服しようと色んな方法を試しました。

そんなこんなで薄毛の人の気持ちはとっても良く分かります。

▼筆者の薄毛具合はというと、こんな感じです🤗▼

薄毛の状態

はい。気持ちの良い教科書になるハゲですね。

中には「まだまだ大丈夫だよ!」と優しいお声を掛けてくださる人もいらっしゃるかもしれませんが、客観的に見て・・・まぁ確実にハゲですw

2.これまでに費やした時間とお金

筆者の場合二十代後半あたりから髪のボリュームがなくなり、生え際の後退、つむじの拡大が進んできました。

昔は今みたいなヘアスタイルではなくて、ミディアム程度だったんですよw

いわゆるM字型とO型の併発です。
一番タチが悪いですね・・・

それに気づいた日の夜は、合わせ鏡で夜な夜なてっぺんのハゲ具合やM字のあたりを狂ったように見ていました。そして気付けば朝です。

それからというもの、シャンプー、育毛剤、AGA治療、東洋式施術など、まあまあ一通りの対策を5年近く試しました。

これらに掛かった費用をトータルすると300万円はくだらないと思います。

普通車が買える程度のお金を費やして得られた結果がコレです。

これはもう笑うしかないですね🤣

3.育毛、発毛をやめたきっかけ

今では盛んに行われているAGA治療ですが、筆者も漏れなく経験済です。

とにかく早く結果を出したかったので、高額なプランに加入し、徹底的に結果を求めました。

しかしここで思わぬ落とし穴が・・・

薄毛の方はよくよくご存じと思いますが、飲む(経口)育毛剤のミノタブで副作用が出ました。

激しい動悸、頭痛、耳鳴り

初めのうちは大枚をはたいて加入したプランなので、無理にでも続けていましたが、一度だけブラックアウトしたことがありました。

激しい動悸から目まいが生じ完全に意識が飛んで、気付いたら部屋で横たわっていました。

意識が戻ったら症状は落ち着いていましたが、当時は独身一人暮らしでしたので、もし何かしらの救急処置が必要だったらと思うと、服用を続けるという選択肢は何の迷いもなく捨てました。

髪のために命を失っては元も子もありませんからね。

4.魅せる薄毛にシフト

それからというもの、一切の薄毛に関わることへの投資は止めました。

・数年続けても効果が実感できない
・治療を一生続けることへの疑問
・命と髪の究極の二者択一を考えた

コンプレックスを売り物にする業界は本当に良く出来ていると思います。

決して否定をするわけではありませんし、しっかり効果が出ていて、それに幸せに感じている人も大勢います。

ただ、筆者には合わなかった。

それだけのことです。

そもそも「なぜ薄毛を治そうとしたのか?」から考えると、答えは明白で「薄毛=モテない」と思っていたからです。

確かにハゲは女子ウケはよくありません。

・不潔そう
・年齢より老けて見える
・友達に紹介できない
・そもそも生理的に無理

こんなイメージでしょうかね?

でもこれらはイメージであって、その人の本質ではありません。

ただ、ハゲを気にして妙なヘアスタイルにしたり、四六時中髪の心配ばかりしている男性は見向きもされませんね。

結局は内面なんだ!

と気づくことができ、それから魅せる薄毛へと考えはシフトしました。

5.魅せる薄毛のためにしたこと

魅せる薄毛(かっこいい薄毛)を目指すべく、以下を行いました。

  • 長い毛をばっさり切ってベリベリショートへ
  • ヒゲを生やして紳士な雰囲気に
  • 体を鍛える
  • 2週間に1回程度に髪は切る(セルフカット)
  • 眉毛を整える

色んな薄毛のかっこいい有名人や一般人から情報を得ながら、筆者の場合これらを試しました。

特に参考にしたのはハリウッドスターのジェイソン・ステイサムです!

あの肉体美とワイルドながら優しそうな顔立ち。

そりゃ世界中の女性を虜にするのも納得です🫡

こんな情報収集をしているときは、薄毛うつとは無縁で、どうしたら薄毛を活かせるか?でトライの連続がとても楽しく、充実していました!

薄毛で何かを制限するのではなく、薄毛で何かを見出すことで薄毛うつとは後腐れなくお別れすることができました👋

あとがき

男性にとって薄毛とは、いつ訪れるか分からない得体の知れない恐怖の何者でもありません。

ただ、薄毛=悪は業界が作り上げたイメージに過ぎません。

筆者にはありがたいことに、家族ぐるみで付き合いのある家庭があります。

大体が飲んでいる席が多いので、自分の薄毛のネタを友人の奥さんにフったりしていますw

中には

「輝人くん女子ウケ絶対いいよ!モテたでしょ💞?」

と、社交辞令か本音かは分かりませんが、ありがたい一言をいただいたこともあります。

結婚した今でも、魅せる薄毛に磨きをかけている筆者です!(別に邪まな思いからではありませよ💦)

でもこんな風に考えられる人生の方が幸せだと思いませんか?

もし薄毛に悩まれている男性の方。そしてそれが原因で塞ぎこみ気味になってしまった方。

もし良かったら生やす、隠すから、魅せる薄毛へとゆっくりと変えてみませんか?

この記事が、世の中の薄毛に悩む男性の生き方のヒントになれば幸いに思います。

コメント